システム実験 |
データシート |
レイアウト |
反射板 |
Staff Only |
LaTeXで回路図 |
Cygwin環境
Cygwin環境を整える(Windows 7 x64編)
UNIXライクな環境で実習・実験などを受講してきた皆様には,
Windows 7 x64 の環境は使いにくいかもしれない.
そこで, Windows 7 マシンを手に入れたら, 次のソフトを
インストールしてみよう.
Windows XP版はこちら
Windows 7 x64
- 当大学は, Microsoft社の製品を対象とした,
ソフトウェア包括ライセンス契約を締結しているので,
Windows OS が既にインストールされていると, アップグレードができます.
- Windows 7 Professional x64 のインストールディスクを借りてきてインストールして下さい.
- ユーザーアカウントは, 先に登録したアカウント名と同じ名前を登録して下さい.
- コンピュータ名は, 使用者を容易に想像できる名前にしておいて下さい.
(ただし, コンピュータ名とユーザーアカウント名は同一のものは使えません.)
- 日々の Windows Update も忘れずに行ってください。
ウイルス対策ソフト
- 是非ウイルス対策ソフトの導入をご検討ください。
- 日々の更新も忘れずに行ってください。
解凍・圧縮ソフト
- なにはともあれ, 解凍・圧縮ソフトがないと, ソフトのインストールができない.
- "Lhaca デラックス版"というのが有りました.
- vector の左にある
ソフトナビ-->圧縮・解凍から辿って下さい
Cygwin
- Win32上で動くUNIXライクな環境
- Cygwin のホームページから setup.exe をダウンロード&実行.
- 途中, FTPサーバーを聞かれるので, ネットワーク的に近いサーバを選ぶこと.
- ソフトは"All"をインストールしても構わないでしょう.
("All" の横のウロボロスのような矢印をクリックしてInstallに)
- Windows 7 上のPATH環境変数にcygwin1.dllへのパスを通しておく.
- スタート->コントロールパネル->システム->システムの詳細設定->環境変数->編集(or 新規)
で(新しい)ユーザ変数の設定画面を開いて
- 変数名: path
- 変数値: C:\cygwin\bin
- 注 bin の後ろに空白などを入れないこと
を登録する
Tera Term + Cygterm
- 端末エミュレータ
- Cygtermは好みの問題かも知れないけれどお勧め. (DOS窓よりはずっと使いやすいと思う.)
Tera Termは, H8マイコンとの通信にも使う.
- 例えばVectorで "Tera Term" を検索すると
"Tera Term 4.69"(2011.5.6現在)がでてくるので,
ダウンロード&実行.
C:\Program Files (x86)\teraterm\ に teraterm と cygterm がインストールされる.
- デスクトップ上に cygterm のショートカットを作成
- C:\Program Files (x86)\teraterm\cygterm.exe 上で
右クリック->送る->デスクトップ(ショートカットを作成)
- プロパティの設定
- デスクトップ上に作成されたショートカット上で "右クリック-->プロパティ"
作業フォルダ(S): を cygwin 上のホームに設定
- 例: C:\cygwin\home\ikeda
- cygterm.cfg の編集
- C:\Program Files (x86)\teraterm\cygterm.cfg を
キストエディタで編集
- cygterm.cnf の例:
# CygTerm setting
TERM = ttermpro.exe %s %d /KR=SJIS /KT=SJIS /nossh
TERM_TYPE = vt100
PORT_START = 20000
PORT_RANGE = 40
SHELL = /bin/csh
ENV_1 = MAKE_MODE=unix
ENV_2 = HOME=/home/ikeda
LOGIN_SHELL = yes
.cshrc の編集
- これなどを参考に .cshrc ファイルをホームディレクトリの下に
作ってください.
テキストエディタ
- vi, emacs ともに win32 上で動く日本語対応版がいくつかある. (迷ってしまう)
- vi 派の方は, JVim Version 3.0-j2.1b(vim3j21b) がお勧めです.(バージョン 5.1より
3.0の方が使いやすいような気が...)
- 作者の方のページ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA003457/" から辿って下さい.
- C:\Program Files (x86)\vim3j21b\ の下にインストールしたら, cygwinからpathを張るか
.cshrc の中でaliasするなどしておきましょう.
- alias vi '/cygdrive/c/Program\ Files\ \(x86\)/vim3j21b/vim32 \!* &'
- alias view '/cygdrive/c/Program\ Files\ \(x86\)/vim3j21b/vim32 -v \!* &'
- emacs 派の方は, xyzzy version 0.2.2.235(2006.4.19現在)が軽いのでお勧めだそうです.
日本語コード変換ソフト
- nkf をインストールしておいて下さい. EUC<-->SJISなどの変換ができます.
-
http://sourceforge.jp/projects/nkf/ から nkf-2.0.9.tar.gz をとってくる.
- 展開・コンパイル・インストール
% tar zxvf nkf-2.0.9.tar.gz
% cd nkf-2.0.9
% make
% cp nkf.exe /usr/local/bin/.
% cp nkf.1 /usr/local/man/man1/.
Adobe Reader
Ghostscript & GSview
- 引き続き, 日本語化された gsview もインストールしておいて下さい.
-
http://auemath.aichi-edu.ac.jp/~khotta/ghost/
の指示に従うのが良いでしょう.
- バージョンは, Ghostscript 8.63(日本語版) と GSview4.9 (2009.4.6現在)
- Install.txt をよく読むこと.
- Ghostscript の setupgs.exe を実行したら, 最初のページで
Use Windows True Type fonts for Chinese, Japanese and Korean
にチェックを入れること.
pLaTeX(レポート作成用)
- Ubuntu上のTeXを利用する をご利用下さい.
- TeXの日本語環境を整えて下さい. 日本語TeXのインストールは
の指示に従うのが良いでしょう. Prosper環境もインストールされます.
Scilab
- フランスの国立研究所INRIAで開発されたフリーの数値計算システムです.
- http://www.scilab.org/から
ダウンロード&インストールしてください.
- バージョンは, Scilab 5.1(2009.4.6現在)
Maxima
Java 開発環境
Eagle
- ドイツの CadSoftという会社がリリースしている電子回路CADソフトです.
- http://www.cadsoft.de/から
(ドイツ語にビビらずに)Download->Programとクリックして
Windows用の英語版をダウンロード&実行.
- バージョンは, EAGLE Version 4.16r2 for Windows(2007.4.4現在)
- 最初に立ち上げたときに Run as Freeware をクリック.
(本実験で使用するにはそれで十分でしょう.)
キーアサイン
- 折角 HHK を使っていても, ctrl-h で検索画面が開いたりするとイライラしてしまう.
- XKeymacs というソフトで解決できた.
バージョンは 3.47(2009.4.6現在)
原型のKeymacs も動きました.
- # "猫まねき" はUSBキーボードでは使えない.
# "のどか" はなぜかうまくインストールできなかった.
# "USJP pro" はまだ x64 に対応していないみたい.
# "AppleK Pro Vista64bit" はなぜかうまくインストールできなかった.
# "KeySwap for XP" は1つのキーの入れ替えだけみたい.
その他
- MSDN(マイクロソフトの開発環境一式)などもインストールしておくと良いかも知れません.
† Cygwinを使っていると, このディレクトリをWindowsのエクスプローラで
開いて欲しいということが, しばしばあります. そんなときは,
% /cygdrive/c/WINDOWS/explorer . &
でO.K.です. もちろん, .cshrc などでaliasしておくと良いでしょう.
alias win '/cygdrive/c/WINDOWS/explorer . &'
逆にエクスプローラから cygterm を開く "Cygterm Here" はteratermを
インストールすると付いてきます.
システム実験 |
データシート |
レイアウト |
反射板 |
Staff Only |
LaTeXで回路図 |
Cygwin環境
最終更新 :
Fri May 6 09:32:17 JST 2011